座布団カバー(子供用)の作り方
今日の手作り作品は、『子供用の座布団カバー』です。

材料
布は、38cm×33cmを2枚。(縫い代込み。)

布の縁には、ジグザグミシンをかけておきます。(ほつれ止めのため)

マジックテープ(面ファスナー、アイロン接着型)は、2.5cm×3cmのものが3組です。

作り方
1. 布を中表に重ね、脇と底を縫い合わせます。 (上から6cmは縫わない。)

2. 角の部分をカットして、縫い代を割り、マチを作ります。


3. マチの縫い代をジグザグミシンで始末しておきます。(ほつれ止めのため)

4. 上端の「あき部分」の縫い代を割り、ステッチを入れます。

5. 上端を1cm折り、ステッチを入れます。

折り目をつける時は、アイロン定規を使うのがオススメです。折り目がキッチリつきますし、仕上がりもきれいになります。
6. 表に返し、マジックテープをつけて完成です。


この作品の動画版はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません