ヘアバンドの作り方
今日の手作り作品は、『ヘアバンド』です。

材料
メインの布は、34cm×35cm。(縫い代込み。)

ゴム通し布は、12cm×40cm。(縫い代込み。)

ゴム紐は、2.5cm幅のものを25cmです。

メインの布を作る
1. 布の上下を3つ折りにして、ステッチを入れます。


3つ折りする時は、アイロン定規を使うのがオススメです。折り目をキッチリつけられますし、仕上がりもきれいになります。
2. 脇に粗ミシン(糸調子:ゆるめ 縫い目幅:広め)を2本づつ入れます。

3. 下糸を引きながら布を寄せ、ギャザーを作ります。


ゴム通しを作る
1. 布の両端を1㎝づつ折ります。

2. 中表で半分に折り、縫い合わせます。


3. 縫い代を割り、表に返します。

ヘアバンドに仕立てる
1. メインの布にゴムを縫いつけます。

2. ゴム通し布とメインの布を縫い合わせます。

3. もう片側も同様に仕立てて完成です。


この作品の動画版はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません