ポケットティッシュケースの作り方
今日のハンドメイド作品は、『ポケットティッシュケース』です。

作り方
使う布の大きさは、14cm×40cm(縫い代1cm込み)です。

布は、端を1cm折り返した後、真ん中で折りたたみ、両側に1mmのステッチをかけます。



折り目をつける時は、アイロン定規を使うのがオススメです。折り目がキッチリつきますし、仕上がりもきれいになります。
その後、両端から5cmのところを折り、脇(縫い代1cm)を縫います。


あとは、端にジグザグミシンをかけ、表に返せば完成です。



この作品の動画版はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません