虎柄ファスナーポーチの作り方
虎柄生地でマチ付きのファスナーポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、約9cm×14cm。マチの長さは、約5.5cmです。
ファスナーポーチ(縦型)の作り方
ドット柄生地で、縦長のファスナーポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、縦約14cm×横約10cm。マチは無しです。
はぎれを使った、三角ポーチの作り方(裏地あり)
端切れを使って作ったテトラポーチです。少しだけ余ったはぎれを有効活用できるのでオススメです。作り方も簡単なので、是非作ってみて下さい。
持ち手付きファスナーポーチの作り方(裏地あり&マチあり)
定番のファスナーポーチに持ち手を付けてみました。持ち手を付けたことで、持ち運びが便利。普段使いしやすく、使い勝手も良いです。作り方はそんなに難しくないので、是非作ってみて下さい。
台形型ファスナーポーチの作り方
紺+迷彩のファスナーポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、縦約10cm×横約19cm。マチの長さは、約5.5cmです。
スマホポーチの作り方
カモフラ柄のスマホポーチ。最大で15×7.5×2cmくらいのスマホまで収納できます。出来上がりサイズは、約15.5cm×8cm。マチの長さは、約2.5cmです。
ワイヤーポーチ(小)の作り方
3cm×10cmサイズのワイヤーで、小さいサイズのワイヤーポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、約9cm×12cm、マチは6cmです。
千鳥柄のポーチ(カーブへのファスナー付け)
「波に千鳥」のポーチです。ファスナーはカーブさせてつけてます。曲線へのファスナー付けは、アイロン両面接着テープを使うのがポイントです。出来上がりの大きさは、約11cm×11cmです。
ワイヤーポーチの作り方
星柄生地でワイヤーポーチを作ってみました。入れ口が大きく開くので、中のものが取り出しやすいです。出来上がりの大きさは、約11cm×15cm、マチは10cmです。
「波に千鳥」のファスナーポーチ:作り方
15cmファスナーで小さなポーチを作りました。波間に千鳥が舞う、日本らしいデザインです。出来上がりの大きさは、約9cm×15cmです。