布製ショルダーストラップの作り方

布地で肩紐(ショルダーストラップ)を作ってみました。布だと好きな柄で作れるからいいですね。サイズは、紐の幅が約1.8cm、長さは最小約50cm、最大約94cmの間で調節できます。
バッグ・ポーチ用の肩紐:作り方

鞄やポーチにつけられるショルダーストラップを手作りしてみました。サイズは、紐の幅が2.5cm、長さは最小約60cm、最大約114cmの間で調節できます。
2wayのキャリングポーチ:作り方

腰から下げるタイプとショルダータイプ、2通りの使い方ができるミニポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、縦約20cm×横約13cm。マチの長さは、約3cmです。
ヴィンテージ風ミニポーチの作り方

渋めの生地でミニポーチを作ってみました。小物を入れて、腰から下げられます。出来上がりの大きさは、縦約18cm×横約12cm。マチの長さは、約3cmです。
ランドセル風のミニポーチ:作り方

迷彩生地の余りで小さいポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、縦約14cm×横約9cm。マチの長さは、約6cmです。
マスク入れの作り方

マスク用の携帯ケースを作ってみました。両サイドにポケットがついていて、マスクが2枚入れられます。出来上がりの大きさは、折り畳んだ状態で約11cm×18.5cmです。
北欧風ポケットティッシュケース:作り方

北欧風生地をポケットティッシュケースに仕立てました。出来上がりの大きさは、約9cm×15cm。ティッシュ一個がちょうど収まる大きさです。
北欧風ペンケースの作り方

北欧調生地による手作り作品、第二弾はペンケース。出来上がりの大きさは、約8cm×20cmです。
張り子柄のポケットティッシュケース:作り方

張り子柄シリーズ第三弾は、ポケットティッシュケースです。出来上がりの大きさは、約10.5cm×15cmです。
張り子柄のペンケース:作り方

張り子柄の生地をペンケースに仕立てました。出来上がりのサイズは、約7cm×20cmです。