シフォンシュシュの作り方

シフォンジョーゼット生地でシュシュを作りました。
お弁当包みの作り方

ドット柄の生地でお弁当包みを作ってみました。ランチョンマットやハンカチとしても使えます。出来上がりの大きさは、約47cm×47cmです。
マチ付きポーチ(宇宙)の作り方

宇宙柄のマチありポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、約9.5cm×14cm。マチの長さは、約6cmです。
ほどけにくいヘアゴムの結び方

ヘアゴムだけでなく、紐やコードにも使える結び方です。本結びや、堅結び、真結びとも言われています。この結び方は、切れたヘアゴムや、ほどけた髪ゴムを結び直すのにも使えます。
水筒カバーの作り方(肩掛けショルダー付き)

裏地ありの水筒入れを作りました。入れ口に巾着をつけて、口が絞れるようになっています。肩紐は、いらなくなれば、外して使うこともできます。サーモスの500mlの水筒が入るくらいのサイズです。
水筒カバーの作り方(裏地あり)

肩掛けショルダー付きの水筒入れを作りました。入れ口に巾着をつけて、口が絞れるようになっています。肩紐は、いらなくなれば、外して使うこともできます。サーモスの350mlの水筒が入るくらいのサイズです。
巾着型スマホポーチの作り方

巾着タイプのスマホポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、約16cm×8cmです。スマホだけでなく、小物を入れるのにも使えます。
あずま袋(小)の作り方

直線縫いだけで簡単に作れるあずま袋。お弁当入れにちょうどいい大きさです。
アニマル迷彩ポーチの作り方

アニマル柄の迷彩生地で、縦長のファスナーポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、縦約14cm×横約10cm。マチは無しです。
パンダ柄のファスナーポーチ:作り方(裏地付き)

パンダ柄の生地でファスナーポーチを作りました。裏地あり(裏地は生成り色のツイル地)で、ファスナーは14cmのものを使用しています。マチなしのシンプルなポーチなので、簡単に作れると思います。