フラットニットファスナーの付け方

樹脂製ファスナー、フラットニットの付け方。樹脂ファスナーはハサミで切れるので、長さ調節も簡単です。
1.8cmとか2.3cmの縫い代って、どう縫うの?

針板の目盛りがないミシンで、1.8cmや2.3cmの縫い代幅を縫う方法。
ファスナーの付け方(バッグやポーチに付ける時のコツ)

ポーチやバッグを作る時に役立つ、「ファスナーの付け方」を解説します。失敗しにくい、シンプルで確実性の高い方法です。簡単な小物作りであれば、この方法で対応できると思います。
アイロン定規の作り方

折り目をつける時に役立つ「アイロン定規」の作り方。厚紙で作るので、アイロンの熱が加わっても大丈夫。
接着芯の貼り方

手芸本には載っていない接着芯の貼り方。一般的な貼り方だと失敗してしまうという方、お試しあれ。
ファスナーポーチ作りの注意点:脇

ファスナーポーチ作りの難所「ファスナー脇の厚み」を縫いやすくする工夫です。
ファスナーの端の処理(始末)

ファスナー付きのポーチやトートバッグを作る時に役立つ方法。ひと手間かけると仕上がりも良くなりますよ。
ファスナー端にタブをつける

ファスナーの端を処理(始末)する方法の一つ。ファスナー端を外に出すトートや、ワイヤーポーチを作る時に使います。
アイロン接着両面テープの使い方 (ファスナーの仮止め)

アイロン接着両面テープは、熱で接着するタイプの両面テープ。曲線部分へのファスナーつけに威力を発揮します。
額縁仕立ての縫い方

額縁仕立てとは、布の角を始末する時の縫い方です。ハンカチやランチョンマットなど、四角い作品を作る時によく使うやり方です。「額縁縫い」とも言われます。