パイン柄のファスナーポーチ:作り方(裏地あり)

パイナップルをモチーフにしたファスナーポーチの作り方。裏地付き(裏地は緑色のツイル地)で、ファスナーは20cmのものを使用しています。マチなしのシンプルなポーチなので、簡単に作れると思います。
マチ付きポーチ(宇宙)の作り方

宇宙柄のマチありポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、約9.5cm×14cm。マチの長さは、約6cmです。
青い三角ポーチ(テトラポーチ)の作り方:裏地あり

青色の生地でテトラポーチ(三角ポーチ)を作りました。裏地あり(裏地は生成りのツイル地)で、ファスナーは10cmのものを使用しています。
デニム×チェックのポーチ:作り方

デニムとチェック柄の生地で作ったファスナーポーチ。出来上がりの大きさは、約13cm×14cmです。
迷彩柄のテトラポーチ(裏地付き):作り方

迷彩柄の生地でテトラポーチ(三角ポーチ)を作りました。三角形に仕立てるところ以外は、普通のポーチの作り方とほぼ同じなので、比較的簡単に作れると思います。
アニマル迷彩のカーブポーチ:作り方

迷彩柄の生地カーブポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、約11cm×11cmです。
マチありパンダポーチの作り方

パンダ柄のマチ付きポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、約9cm×14cm。マチの長さは、約5.5cmです。
アニマル迷彩ポーチの作り方

アニマル柄の迷彩生地で、縦長のファスナーポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、縦約14cm×横約10cm。マチは無しです。
パンダ柄のファスナーポーチ:作り方(裏地付き)

パンダ柄の生地でファスナーポーチを作りました。裏地あり(裏地は生成り色のツイル地)で、ファスナーは14cmのものを使用しています。マチなしのシンプルなポーチなので、簡単に作れると思います。
ワイヤーポーチ(dot style)の作り方

ドット柄風の生地でワイヤーポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、約10cm×12cm、マチは約6cmです。