リバーシブルスタイの作り方

表と裏、どちら側でも使えるリバーシブルのスタイ。作り方も簡単です。
襟付きスタイの作り方

襟をつけた水玉模様のスタイ。襟も本体と同様、ダブルガーゼの生地を使っています。
「6の字」スタイ:作り方

ダブルガーゼの生地で作ったぞうさん柄のスタイ。今回は、マジックテープを肩口のところで留められるよう、形を「6の字」にしてあります。
バナナ柄のスタイ:作り方

バナナ柄の黄色い生地で、スタイを作ってみました。ゴム紐付きなので着脱簡単。赤ちゃんにかぶせるだけでOKです。
赤ちゃん用スタイの作り方

ダブルガーゼの生地でスタイを作ってみました。布を2枚重ねて縫うだけなので、簡単に作れます。マジックテープ止めなので、着脱も楽チンです。
デニムのカフェエプロン(子供用):作り方

ショート丈のカフェ風エプロン。デニム地で作りました。エプロン本体の大きさは、縦25cm×横54cmくらいです。
三角巾(子供用)の作り方

前回作ったエプロンと同じ生地を使い、三角巾を作ってみました。ゴム紐付きなので、小さい子供でもかぶることができます。
子供用エプロンの作り方

子供用のエプロンを作ってみました。平紐を挟み込み、周囲を縫うだけの簡単仕様。サイズを変えれば、大人用にも対応できると思います。
ショルダー付きペットボトルホルダー(子供用)

500ml用のペットボトルホルダーを作ってみました。子供が落とさないよう、ショルダー付きです。