ヨガマットスリングの作り方

ヨガマットの持ち運びに使う紐を作ってみました。アジャスターで紐の長さが調節可能。肩にもかけれらます。
布製ショルダーストラップの作り方

布地で肩紐(ショルダーストラップ)を作ってみました。布だと好きな柄で作れるからいいですね。サイズは、紐の幅が約1.8cm、長さは最小約50cm、最大約94cmの間で調節できます。
バッグ・ポーチ用の肩紐:作り方

鞄やポーチにつけられるショルダーストラップを手作りしてみました。サイズは、紐の幅が2.5cm、長さは最小約60cm、最大約114cmの間で調節できます。
マスク入れの作り方

マスク用の携帯ケースを作ってみました。両サイドにポケットがついていて、マスクが2枚入れられます。出来上がりの大きさは、折り畳んだ状態で約11cm×18.5cmです。
北欧風ポケットティッシュケース:作り方

北欧風生地をポケットティッシュケースに仕立てました。出来上がりの大きさは、約9cm×15cm。ティッシュ一個がちょうど収まる大きさです。
北欧風ペンケースの作り方

北欧調生地による手作り作品、第二弾はペンケース。出来上がりの大きさは、約8cm×20cmです。
張り子柄のポケットティッシュケース:作り方

張り子柄シリーズ第三弾は、ポケットティッシュケースです。出来上がりの大きさは、約10.5cm×15cmです。
張り子柄のペンケース:作り方

張り子柄の生地をペンケースに仕立てました。出来上がりのサイズは、約7cm×20cmです。
ヒッコリーのペンケース:作り方

ヒッコリー生地で作ったペンケース。出来上がりサイズは、約7cm×20cmです。
星柄のペンケース:作り方

星柄のプリント生地と、20cmのファスナーでペンケースを作ってみました。出来上がりの大きさは、約7cm×20cmです。