はぎれ

3色ファスナーポーチの作り方

小さいはぎれでも作れるファスナーポーチ。今回は3種のはぎれを組み合わせました。出来上がりの大きさは、約13cm×16cmです。

ソーイングの基本

中途半端な長さの縫い代は、どうやって縫う?

針板の目盛りがないミシンで、1.8cmや2.3cmの縫い代幅を縫う方法。

ポーチ

青いテトラポーチの作り方

青色の生地でテトラポーチ(三角ポーチ)を作りました。裏地あり(裏地は生成りのツイル地)で、ファスナーは10cmのものを使用しています。

小物

ヘアゴム(髪ゴム)の結び方

ヘアゴムだけでなく、紐やコードにも使える結び方です。本結びや、堅結び、真結びとも言われています。この結び方は、切れたヘアゴムや、ほどけた髪ゴムを結び直すのにも使えます。

はぎれ

子供用シュシュの作り方

はぎれを活用した小物作り。子供サイズのシュシュを作りました。出来上がりサイズは、直径約8cmです。

小物

肩紐付き水筒入れの作り方

裏地ありの水筒入れを作りました。入れ口に巾着をつけて、口が絞れるようになっています。肩紐は、いらなくなれば、外して使うこともできます。サーモスの500mlの水筒が入るくらいのサイズです。

赤ちゃん&子供

水筒カバーの作り方

肩掛けショルダー付きの水筒入れを作りました。入れ口に巾着をつけて、口が絞れるようになっています。肩紐は、いらなくなれば、外して使うこともできます。サーモスの350mlの水筒が入るくらいのサイズです。

はぎれ

はぎれを活用したファスナーポーチの作り方

端切れをつないで作ったファスナーポーチ。出来上がりの大きさは、約13cm×16cmです。

ソーイングの基本

ファスナーの付け方

ポーチやバッグを作る時に役立つ、「ファスナーの付け方」を解説します。失敗しにくい、シンプルで確実性の高い方法です。簡単な小物作りであれば、この方法で対応できると思います。

小物

巾着型スマホポーチの作り方

巾着タイプのスマホポーチを作ってみました。出来上がりの大きさは、約16cm×8cmです。スマホだけでなく、小物を入れるのにも使えます。